2023-07-30
整理整頓が苦手な人にとって、収納ケースやボックスは便利なアイテムです。しかし、収納ケースやボックスにもさまざまな種類やサイズがあります。今回は、人気の収納ケースやボックスの中からいくつかご紹介します。衣類や小物を分類して収納できるものや、見た目もおしゃれなもの、機能性や耐久性に優れたものなど、用途や空間に合わせて選べるものがあります。収納ケースやボックスの新たな可能性を探求し、自分に合ったものを見つけてみませんか?
無印良品
軽くて子供も扱いやすく、投げ込み収納にオススメ✌️バケツがないとき浸け置きアイテムとしても使えるよ!
子どものおもちゃから水回りまで。やわらかい素材だから使いやすい。角に汚れがたまらないのも嬉しい。
Switch収納にシンデレラフィット! 発信で使うマイクを収納🎤
わが家で1番使っている収納ケース
無印良品
名前の通り頑丈で使い勝手良いです◎こちらは特大ですが大サイズをクローゼットで使ってます。
観葉植物の土などをまとめて外に置いておく用に使いたい頑丈なケースです!
ベランダにも置ける頑丈収納ボックス◎ 重ねられるのが便利です。
無印良品
隠す収納として。 冷蔵庫でも使えます。色んな用途に◎
おもちゃに玄関収納に家中つかえる!
無印良品
無印のポリプロピレン収納には欠かせない! あると便利なキャスター◎
これついてたら移動が簡単!掃除らくらく🧹
無印良品
シンプルでインテリアに馴染むので◎ パソコン周辺がスッキリしました。
シンプルでインテリアの邪魔もしなくてお気に入り♫
無印良品
ファイルボックスといったらこれ。#3 整理収納アドバイザーが愛用している ファイルボックス◎
無印良品
無印の収納といったらこれ。 真っ白ではないホワイトグレーの色味が絶妙!
コピー用紙を入れています。 隠す収納で生活感をなくします。
山崎実業(Yamazaki)
よく聞かれる玄関に浮かせているマスクケースはこちら!
無印良品
食器棚で食器。 クリアでスッキリ見える。 スペースの有効活用。 作りがしっかりしてる。
食器棚で大活躍!クリアなので圧迫感もなくとても気に入っています!
IKEA (イケア)
収納しやすいサイズと形!押入れで鞄の収納に使っています!使わない時は畳んで保管出来るのも嬉しい!
押し入れ枕だなにピッタリサイズ!
elrinrin
この類の小さい宝箱をいくつか。 いろんなお宝(文房具とか思い出の品とか悪魔の実とか)を収納。
IKEA (イケア)
シングル敷布団を入れてるのですがちょっとキチキチです🥹 ダブルサイズの羽毛布団ならこちらがオススメ💁🏻♀️
BELLE MAISON(ベルメゾン)
一番シンプルで奥行きも丁度ぴったり、そして幅木避けもあるベルメゾンのルーター収納ボックスを購入。組み立て式でしたが10分程度で組み立てられるとても簡単な構造でした。
無印良品
・使いやすいサイズ感 ・買い足ししやすい ・縦にも横にも使える ・着脱可能な仕切り付き ファイルボックスが置ける場所は、この引き出しも置けるので、大抵の棚には設置できます😊 小学生の文房具のストック置き場にしたり、バラバラになりがちな小分けの調味料やお茶漬けのもと等もこの引き出しに入れてざっくり収納しています。
IKEA (イケア)
羽毛布団1枚すっぽり入ります(^^)