2023-07-30
フェイスタオルは、顔や手を拭くときに便利なアイテムです。そのため、自分の肌や好みに合ったフェイスタオルを選ぶのがおすすめです。今回は、人気のフェイスタオルの中からいくつかご紹介します。素材やサイズ、色や柄など、それぞれの特徴を愛用者のコメントとともにお伝えします。フェイスタオルで、毎日の洗顔を楽しくしませんか?
タオル研究所
このタオルは最強! 無印とかIKEAのタオルもあるけど、これが1番フワフワ!お風呂上がりに身体拭くもこれ! フェイスタオルだけど、バスタオルの代わりにもなるし、洗濯物減らせるから、本当におすすめ!
タオル研究所
タオル研究所のグレーをずっとリピートしています。 ふわふわで拭けるのが本当に気持ちいい。
Kontex
Lサイズがちょうどいい。
ケユカ
色が可愛い、コスパよし。
おぼろタオル
おぼろタオル、ファンです。色々なシリーズを出している三重県津市のタオル会社の実直なモノづくりを感じます。
タオル研究所
このバスタオルが大き過ぎず、絶妙な大きさ&薄さで本当に良い👏洗濯が楽チンだし、コスパもめっちゃ良いし。1年以上使ってるけど、本当にコレ以外は考えられない!
タオル研究所
ひとまわり小さめのバスタオル。 ふわふわで、このお値段!全力で推せます!
育てるタオル
結婚祝いにもおすすめ。私もいただいてから愛用やまず。何度洗濯してもふかふかなのが好きです。
白雪ふきん(Shirayuki Fukin)
梨花ちゃんがインスタライブ中に使っていたタオル。 これで洗顔していて即ポチッとしましたー!
今治タオル(Imabari-towel)
ワッフルタオルが可愛くて好き。 使い心地も良い。
タオル研究所
子どもたちがお風呂あがりに身体を拭くのは、ハンドタオル。手洗いや顔を洗った後にも使っていますが、小さいサイズなので洗濯も楽ちんです。
タオル研究所
ハンカチの統一のためにセットで購入。 ハンカチとしては少し大きいのをどう捉えるかというところ。汗をかく夏は安心感○。