logo

【2023年最新版】オシャレな人が選ぶ、人気のエッセー・随筆9選

2023-07-30

article

今回は、miiselで人気のエッセイの中からいくつかご紹介します。日常の出来事や感想を綴ったエッセイや、専門的な知識や見解を述べたエッセイなど、それぞれの魅力を愛読者のコメントとともにお伝えします。エッセイで、毎日を楽しくしませんか?

02

焼きそばうえだ (集英社文庫)

さくらももこ

商品画像

インドネシアのバリ島に焼きそば屋さんを作る話。 さくらももこのエッセイはどれも面白いけど、これは声を出して笑った!

icon

kabayaki

03

完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 (角川文庫)

若林 正恭

商品画像

共感の嵐、、声が出る、、

icon

Gota

04

河合隼雄の「幸福論」

河合 隼雄

商品画像

私のこころの安定剤。河合隼雄先生のやさしい語り口がいちばんの癒しです。

icon

nozomi

06

まとまらない言葉を生きる

荒井 裕樹

商品画像

人に寄り添うことに関連した本

icon

karin

07

千年の読書:人生を変える本との出会い

三砂 慶明

商品画像

『千年の読書』 この千年っていうのは 永遠を意味してるのかな 電車に乗ってる時 ほとんどの人がスマホを見てる でも本屋さんに行くと たくさんの人がいて手に取っている📚 この本を買う時難しいかなと思ったけど 難しいことを優しい言葉で書かれていて あぁ読んで良かった☺️ ずっと手元に置いておきたい本です📖

icon

暮らし楽しむ研究所

08

あんぱん ジャムパン クリームパン——女三人モヤモヤ日記

青山 ゆみこ

商品画像

本のタイトルがほんわかしてたから コロナ禍の交換日記のような感じかなと 想像していたら 思いがけず深い話が聞けたようで 読んでよかった 本を読むと漠然と思っていたことが ことばにされているから ほっとする☺️ ここ数日めまいがして 急に動くと天井がくるくる 少しずつよくなってきてるけど こういう不調なとき 前向きなことばをかけてもらうと 気持ちが切り替わる スマホの時間とか日々の過ごし方を 見直すチャンスなのかもしれないな📕 #あんぱんジャムパンクリームパン #青山ゆみこさん #牟田都子さん #村井理子 さん #ふたり暮らし#2人暮らし#ふたり暮らしインテリア #本が好き #読書好き #読書記録 #本のある暮らし #本のある生活 #bookstagram #instabook #本スタグラム #booklover #日々のこと

icon

暮らし楽しむ研究所

09

猫は、うれしかったことしか覚えていない (幻冬舎文庫)

石黒 由紀子

商品画像

表紙の猫ちゃんがかわいくて 何回も本屋さんでパラパラと開けては 買わずにいたけど やっぱり欲しくて買った🫰 著者のお家の猫ちゃんのこと 猫ちゃん目線で書かれた文章もあって 良いなと思った🍀 犬と暮らしてきたから 動物のかなしい本は絶対に読まない 動物の本を買うときは慎重に選ぶ この本だったら 同じような方でも 読めるんじゃないかなと思った☺️ ⁡ #猫はうれしかったことしか覚えていない #オリジナル写真 #日々のこと#日々の暮らし #暮らし楽しむ研究所

icon

暮らし楽しむ研究所

ピックアップ

Description

miiselには本当におすすめしたいアイテム、お気に入り、愛用品が集まっております。
miisel magazineは、そのmiiselで人気のアイテムを実際に使用している人のコメントと一緒にご紹介しています。

instatwitterapp