2023-07-30
オードトワレとは、香水の種類の一つで、香りの持続時間が約3時間程度と短いものです。その分、香りが軽くて爽やかで、気軽に使えるのが魅力です。今回は、人気のオードトワレの中からいくつかご紹介します。フルーティーやフローラルなどの甘い香りから、シトラスやウッディなどの爽快な香りまで、それぞれの特徴を愛用者のコメントとともにお伝えします。オードトワレで、毎日の気分を上げませんか?
maison Martin Margiela (メゾンマルタンマルジェラ)
パウダリーなフローラルムスク。 男女共に一年中使えるいい香り〜
プレゼントでもらったものなんですけど本当にいい香りですねこれ
Maison Margiela (メゾンマルジェラ)
最近のお気に入り。 ずっとフラワー系の香水をつけていたけど、フェミニンすぎない中性的な香水が欲しくて買ってみた。 バニラっぽい甘い香りもするけど重くなくて、 お洒落な匂いになる。 マルジェラの中では余り被らないと思う。 デートというよりは、クリエーティブぶりたいときに付ける。
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN) LuxuryBeauty
ただただひたすらに好きな香水。 在宅で仕事する日もつけてる。永遠に嗅いでいたい。
Diptyque (ディプティック)
オリエンタルだけど爽やかな感じの香りでその程よい感じがお気に入り◎
Maison Martin Margiela (メゾンマルタンマルジェラ)
友達にプレゼントしたこれも好きだった〜 スモーキーでスパイシーな香りの中に甘さがあって素敵な香り🔥
Maison Margiela (メゾンマルジェラ)
甘すぎないスッとした清涼感と、後半はムスク系の香りで、フローラルでも大人っぽく仕上がるので普段使い用に
CAROLINA HERRERA(キャロライナヘレラ)
CAROLINA HERRERA
MIUMIU(ミュウミュウ)
お気に入りすぎて2本目😥
Laura Biagiotti(ラウラビアジョッティ)
社畜時代、タオルに吹きかけてたまに顔を埋めて深呼吸してメンタルを保ってたからその名残で今もやると落ち着くし集中できる…気がする。