2023-07-30
コミックは読むだけでなく、感想を共有したり、作品に触発されたりする楽しみがあります。ただ、どんなコミックを読んだらいいか迷ってしまうことも多いでしょう。そこで、今回は、センスのいい人たちがおすすめするコミックをご紹介します。異世界転生や悪役令嬢などの人気ジャンルから、癒し系や百合系などのニッチなジャンルまで、幅広くカバーしています。作品の魅力やあらすじをコメントとともに紹介しているので、気になるコミックが見つかるはずです。コミックの新たな世界に足を踏み入れて、自分に合った作品を見つけてみませんか?
入江 亜季
舞台はアイスランド。探偵であり、車と話ができる主人公がアイスランドでたくましく生活していく様を描いた作品。とにかくアイスランドに行きたくなる。
1番好きな漫画家と言っても過言では無い、入江亜季先生の最新作。 もう好きとしか言いようがない。 アイスランド行きたい…
七十 ななそ
タイトルよりも落ち着いた印象のお話で読みやすい!!そしてキュン🫰の予感がプンプンしやがる……!!笑 主人公ふたりがオタクで自分の好きなものを大切にしている性格なので、他人の「大切」にすごく寛容であたたかい感じがいいなあと。次の巻も楽しみ!
鯨庭
面白くて懐の深い漫画。 言葉を「獣」として見ることができる女子高生ふたりが美しい言葉の獣を探す、ちょっと不思議な青春ファンタジー。 軽く読めるのに、1話読むごとに言葉や社会についてじっくりと考えたくなる作品です。 2巻は記憶にまつわるお話で、自分の生きた証を残したいかどうかなどについて。いやーー相変わらず読み応え最高。3巻も楽しみだなあ。
麻生海
事故で両親を亡くした兄弟を見守る大人ふたりの日常マンガ🫂 主人公はクールな作家でいわゆる“女性らしさ”には疎いけど、他者と的確に距離を縮めることができる人格者なので読んでいてとても穏やかな気持ちになれる。 最新刊では兄弟のお兄ちゃんの方にフォーカスを当てたエピソードが多め。相変わらず、血のつながらない人とどう関係性を築くのかをあたたかく紐解いていて、たいへん良きでした👏
森 薫
相変わらず最高オブ最高の漫画です。この巻ではメインキャラ・アミルの兄の婚姻騒動が中心。馬競べなる最高の競技がたっぷり堪能できました🐎 相変わらず細やかで華やかな美麗作画はそのままに、疾走感あふれる物語に仕上がってます。最高。
長蔵 ヒロコ
はぁーーーー尊い……一生読んでいられる🙏🙏 歳の差許嫁同士のまったり物語。登場するお着物とかご飯とか家屋も魅力的。
尾田 栄一郎
ONE PIECEが私の人生の基礎。本当は全部載せたいけど大変なことになるので巻一のみで。
ゆざき さかおみ
好きなのに、素直に楽しめなかったり我慢しなくちゃいけない。作りたい、食べたいの2人の気持ちが重なって過ごす時間を過ごしていく漫画。お互い踏み込まず、相手を大切にしていることがわかる描写があって、泣けるシーンでもないのにすごくこころが温まってウルッとしてしまった。ふとした一言を思い出して、お鍋のままではなく皿に移し替えて食べるシーンが忘れられない。
岩浪れんじ
★★★★⭐︎ すごく面白い ゆっくりまた読み返したい もっと大人になってから読み直したい
るしこ
読んでる間ずーっとニヤニヤできる優しくて可愛い話がてんこ盛りの子育てエッセイ🫶
百地
相変わらず面白い。 穏やかで人たらしな公爵様が異世界転移→冒険者として自由気ままに過ごすほっこりファンタジー。 基本はまったりなんだけどときどき起こる不穏な事件をサラッと受け流す主人公たちが見てて気持ちいい👍
一花ハナ
ほどよくゆるくて読みやすい異世界転移系。主人公のチートがジワジワときいてくる感じも良き◎
杓子ねこ
悪役令嬢系のお話ですがなんと主人公は王子様側。大好きな婚約者が悪役令嬢にされないように奮闘する姿が見ていて楽しい&微笑ましい
七浦なりな
貴族令嬢系の逆転物語。絵も可愛くて見やすいし、何よりテンポが良くて読みやすい!2巻が楽しみな一冊🙌
夏野はるお
作画がビビるほと美しいうえにほのぼのした異世界転移もので安心して読めるのが👍 続きがとにかく楽しみな異世界系作品のひとつ