logo

【2023年最新版】オシャレな人が選ぶ、人気のコーヒーメーカー13選

2023-07-30

article

コーヒーを楽しむには、コーヒーメーカーが便利ですよね。今回は、miiselで人気のコーヒーメーカーを数種類ご紹介します。豆から挽いて淹れるコーヒーメーカーや、カプセルを使って簡単に淹れるコーヒーメーカー、オシャレで高性能なコーヒーメーカーなど、機能やデザインに合わせて選べます。コーヒーメーカーでコーヒーの淹れ方をもっと快適にして、自分にぴったりのコーヒーメーカーを見つけてみませんか?

01

ツインバード 全自動コーヒーメーカー ミル付き 臼式 3杯用 蒸らし 湯温調節 ブラック CM-D457B

ツインバード(TWINBIRD)

商品画像

朝から豆を挽く香りに包まれ美味しい珈琲が飲める幸せ♡スタイリッシュな見た目も簡単なお手入れも◎

icon

megumi

昨年導入してから毎朝豆を挽く香りで幸せです☕︎ デザインも大きさも◎

icon

megumi

手でゴリゴリする日々から解放されたし美味しい

icon

Ayumi

02

【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B

DeLonghi(デロンギ)

商品画像

先輩がおすすめしてた憧れのやつ☕️✨ 大人数になると手で入れるのは大変!

icon

sawako

03

【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 1.8L ホワイト ECAM22112W

DeLonghi(デロンギ)

商品画像

6年くらい毎日使用してます。 家族で1日6〜7杯は淹れてます。 ドリップする時間がなくてもこれなら美味しいコーヒーが手軽に飲めるので、買って良かったです。

icon

☆栄養士のれしぴ☆

21%オフ😆💖 これ置く場所あったら欲しいな〜…絶対QOL上がると思う。

icon

holon | 一軍アイテム

04

ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタシンプル プレミアムレッドNESCAFE GOLDBLEND BARISTA HPM9636-PR

Nestle(ネスレ)

商品画像

簡単に美味しく香りよいコーヒーが飲める。カフェラテも飲める。詰め替えのコーヒーも種類あってスーパーでも買える。十分満足。

icon

mizooki

05

DRIP POD(ドリップポッド) UCC(上島珈琲) ドリップポッド ブラック DP2(K)

UCC(上島珈琲)

商品画像

愛用中のコーヒーメーカー カプセルを入れるだけで簡単に ドリップコーヒーが飲めます。 在宅勤務になって消費量増えたので、 カプセルもAmazon定期便で頼んでいます。 同じフォルダにおすすめのカプセルも紹介中!

icon

能登屋 英里

06

タイガー魔法瓶(TIGER) コーヒーメーカー シャワードリップタイプ 0.81L 6杯用 ブラックADC-N060-K

タイガー魔法瓶(TIGER)

商品画像

コスパが良い。 見た目もスタイリッシュでかっこいいし、コスパも良いんです。 本体以外が丸洗いできて楽なんですよね。 安くておしゃれ、洗いやすいコーヒーメーカーならこれがいいと思います。

icon

ほぷ@こだわりのモノ選び

07

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー イニッシア ブラック 水タンク容量0.6L コンパクト 軽量 D40-BK-W

Nespresso(ネスプレッソ)

商品画像

私はコーヒーは飲まないのですが、妻がネスプレッソの手軽さにゾッコンで毎日飲んでいます。 カプセルだけセットすれば十数秒でコーヒーができるので時間のない朝におすすめです!

icon

fukuda ryota

08

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー ラティシマ・ワン プラス ポーセリンホワイト 水タンク容量1L ミルクレシピ対応 F121-WH-W

Nespresso(ネスプレッソ)

商品画像

うちはずっとこれでカフェラテ飲んでる!おいしいしコンパクトでおしゃれ、お手入れも楽‎(՞ ܸ. .ܸ՞)︎♡

icon

あや/シンプルな暮らし IG1.8万人

09

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー ヴァーチュオ ネクスト ホワイト 水タンク容量1.1L 遠心力抽出 ワンタッチ GDV1-WH-W

Nespresso(ネスプレッソ)

商品画像

こういうカプセルタイプのコーヒーマシンを使ったのは初めてですが、本当に美味しい!!まず驚いたのは香り。丁寧にドリップしていれたコーヒーのようなとっても深みのある甘い香りがします。そして驚きのふわふわクレマ。クレマというのは表面にできる泡のことなのですが、これが本当にきめ細かくてふわふわ。コーヒー豆の油分やタンパク質由来の「甘さの元」とされているものらしいですが、こんなに分厚いクレマの層は初めて見ました。一言で言えば「コーヒー専門店の味」それが自宅でボタン一つで簡単に出来てるなんて最高すぎます。

icon

JK DECOR|本当に使い続けているモノ

10

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー ネスプレッソ アトリエ ブラック 水タンク容量1.0L ミルクフォーマー搭載 S85-BK-W

Nespresso(ネスプレッソ)

商品画像

最近めっちゃ悩んで買ったこの子🥺! 決め手は、アーモンドミルクや無脂肪牛乳でもカプチーノに出来る今までにないコーヒーメーカー☕️だったこと! アイスカプチーノもボタン1つでできるんだよ‪🍦‬感動すぎない?!

icon

Honoka

11

ネスプレッソ カプセル式コーヒーメーカー ヴァーチュオ ネクスト マットブラック 水タンク容量1.1L 遠心力抽出 ワンタッチ GDV1-MB-W

Nespresso(ネスプレッソ)

商品画像

カプセル式なので、普通のコーヒーメーカーに比べて、下準備も後片付けも圧倒的に楽。タンクに水を入れる→カプセルセット→抽出→使用済みカプセルを取り出す、だけ。 カプセルの種類もいろいろあって、在宅ワークしながらカフェのコーヒーのクオリティを楽しめるのが最高です。 この「ヴァーチュオ」は、「オリジナル」タイプよりも抽出量が多いのがポイント。たっぷり飲めて、ミルクなしでなめらかなクレマ(泡)が自動的に作られるので、飲み心地もまろやか。 コーヒー好きには全力で推せるアイテムです。

icon

chino.home

12

HARIO(ハリオ) V60ドリップスケール ブラック VSTN-2000B

HARIO(ハリオ)

商品画像

黒のマットな質感はシンプルで見えるキッチン収納でも違和感なく溶け込んでくれています。

icon

山形 奈都子

13

バルミューダ ザ・ブリュー コーヒーメーカー BALMUDA The Brew K06A-BK

BALMUDA

商品画像

飲みたい時に、カップ一杯から抽出できるコーヒーメーカーです すぐに抽出できるので重宝します 濃い目に抽出して、おやつに混ぜ込みます

icon

Bioyatsu&Vegohan

ピックアップ

Description

miiselには本当におすすめしたいアイテム、お気に入り、愛用品が集まっております。
miisel magazineは、そのmiiselで人気のアイテムを実際に使用している人のコメントと一緒にご紹介しています。

instatwitterapp