2023-07-30
料理をするときに重宝するのが鋳物ホーロー鍋です。鋳物ホーロー鍋は、熱伝導性や保温性が高く、色々な料理に使えます。今回は、人気の鋳物ホーロー鍋の中からいくつかご紹介します。オーブンやIHに対応したり、蓋がフライパンになったり、取っ手が取り外せたりと、機能やデザインによって違いがあります。鋳物ホーロー鍋で美味しい料理を作りましょう。
ストウブ(Staub)
重たいですが、カレーや肉じゃがなど煮物が美味しく出来上がります。
ストウブ(Staub)
煮込み料理、パン、汁物、ご飯も炊ける万能鍋。そのまま食卓に出せるデザインもお気に入り。
煮物をすると美味しい。 シチューなどにも。
ストウブ(Staub)
贈り物として戴いたグレーのストウブ鍋。本当に使いやすくて重宝しています。我が家では最近は鶏鍋やしゃぶしゃぶなど鍋料理に良く使います。IH対応も直火もいけるので便利です。特に鶏の水炊きはストウブなら外国産の硬くなりがちな鶏肉も、水と鶏肉を入れて沸騰したら蓋をして弱火で20分煮てから使えばかなり柔らかく食べられます。
ストウブ(Staub)
愛用中の22cmラウンドが安くなってます😍🤍
ストウブ(Staub)
ずっーとコレ使ってます✨煮込系やスープ、ミートソース、カレーこれで作る時の倍増しで美味しい。 熱伝導がいいから、ずーっと熱々で無いと困るヤツ。
ル・クルーゼ(Le Creuset)
新婚祝いにいただきました。 カレーも豚汁もシチューもおでんも 全部ホクホクになります🍢 テーブルにそのまま出してもかわいい!
ストウブ(Staub)
お米を炊いたり無水調理はもちろん、そのままオーブンに入れられるのでチキンの丸焼きまでできる優秀すぎるアイテムです🕊